カールフィッシャー水分計のよくある質問 Part1
2020/07/20
記事
こちらの記事は Part 1 のシリーズ
Go to
Part 2私がメトロームに勤務し始めてから15年以上が経ちますが、カールフィッシャー水分計に関して多くの質問を受けてきました。その中には、世界中のさまざまな場所から何度も繰り返し寄せられた質問もあります。そこで、カールフィッシャー水分計に関して、これまでに受けた最もよくある質問を20件選び、機器の準備と取り扱い、測定のトラブルシューティング、水分気化法の3つのカテゴリーに分けました。パート1では機器の準備と取り扱いについて説明し、パート2では他の2つのトピックを扱います。
FAQの質問一覧(クリックすると各質問に直接移動します):
- 電極が正常に動作しているかどうかを確認するにはどうすればよいですか?
- 電極はKF試薬にどのくらいの期間保管できますか?
- モレキュラーシーブを乾燥させて再利用できますか、それとも交換するべきですか?
- コンディショニングは通常どのくらいの時間がかかりますか?
- コンディショニング中に、非常に高いドリフトがあり新しい試薬を使用しても、クーロメトリック滴定セルに多くの気泡が発生します。この現象の原因は何でしょうか?
- カールフィッシャー水分計はどのくらいの頻度でクリーニングすればよいですか?
- カールフィッシャー機器をどのようにクリーニングすればよいですか?
- 「CIF」や歯磨き粉のような洗浄剤を使用して二重白金電極を清掃することは可能ですか
- ダイヤフラム付き発生電極はどのようにクリーニングすればよいですか?