WP-073
携帯型ラマン分光計による保護塗料プライマー中の六価クロムの現場での検出
概要
六価クロム化合物への長期間の曝露は、健康に悪影響をもたらすことが広く認められています。これがクロム含有製品の規制の強化や、六価クロムを含む試料を確実に同定する技術の需要の増加につながっています。濃く着色された材料は 785 nm で刺激を与えるとしばしば蛍光を発するため、これにはラマンによる分析において問題を引き起こす可能性のある試料には、塗料、染料、プライマーが含まれます。蛍光はラマン信号を不明瞭にし、正確な識別を妨げることがあります。
MIRA XTR DS は、蛍光体からラマン信号を選択して抽出する新たな性能を含む携帯型の材料識別装置としての全ての機能性を有しています。785 nm における蛍光除去は、1064 nm システムより高い感度と分解能、ならびにラマン分光法に対応するより幅広い領域の用途が可能です。MIRA XTR DS は、現場作業のための包括的かつ汎用性のある材料識別試験ソリューションとなります。