元の言語のページへ戻りました

AN-NIR-111

2024-08

近赤外分析による食用油のヨウ素価、 FFA、屈折率、脂肪酸組成の測定

数秒で食用油のマルチパラメーターを測定可能


概要

食用油は私達の生活に不可欠な食品です。その油質を評価するためにヨウ素価、遊離脂肪酸(FFA)、屈折率、脂肪酸組成などの種々のパラメータを用います。脂肪酸組成分析は、食用油中に含まれる種々の異なる
脂肪酸の濃度を測定します。必須リノレイン酸(C18:2)およびα‐リノレン酸(C18:3)の含有量は、その食用油製造者にとっては大変重要なパラメーターと言えます。

滴定分析やガスクロマトグラフィーのような従来の分析手法は非常に時間のかかる、またしばしば、健康リスクを引き起こしかねい有害は溶剤試薬を使用して、分析コストを増加させることがあります。これらの従来
の基準分析法とは対照的に、OMNIS NIRアナライザーによる近赤外(NIR)分析法によって、サンプルの前処理なしで、わずか数秒で、このような食用油質の重要パラメーターを同時に測定することが可能になります。


装置紹介


実験

図1 図1.OMNIS NIRリキッドアナライザーと測定に使用した 8mm使い捨てガラスバイアル

8mm光路長の使い捨てガラスバイアルを用いて、OMNIS NIRリキッドアナライザーの透過測定モード(1000~2250nm)で様々な食用油(ひまわり油、
菜種油、ごま油、大豆油を含む)を1000サンプル以上測定しました。OMNIS NIRリキッドアナライザーの温調機能は40℃ に設定し、精度良く再現性のある測定が可能となりました。専用のOMNISソフトウエアを用いて全スペクトルデータ測定、検量線予測モデルの計算を行いました。

表1:ハードウェアおよびソフトウェアの機器構成
装置 製品番号
OMNIS NIR Analyzer Liquid 2.1070.0010
Holder OMNIS NIR, vial, 8 mm 6.07401.070
Disposable vial, 8 mm, transmission 6.7402.240
OMNIS Stand-Alone license 6.06003.010
Quant Development software license 6.06008.002

結果

測定されたNIRスペクトル(図2)を用いて検量線予測モデルを作成し、ヨウ素価(IV)、FFA、屈折率、パルミチン酸(C16:0)、ステアリン酸(C18:0)、オレイン酸(C18:1)、リノレイン酸(C18:2)、α-リノレン酸(C18:3)の8種類の油質評価項目すべてを定量しました。

全ての項目のNIR予測値と従来分析値に高い相関関係(R2 > 0.94)が得られ、精度の良い検量線予測モデルが作成可能と判断されました。全サンプルの内、25%のサンプルをバリデーションセットとし、残りの75%のサンプルをがキャリブレーションセットとして選択し、それぞれの項目の各種統計値(FOM)を評価し、それぞれの項目の検量線予測モデルは日常(ルーチン)分析に使用可能であると判断されました(図3-10)。

図2. OMNIS NIRアナライザーで8mmリガラスバイアルで測定した食用油サンプルのNIRスペクトル(40℃に温調して測定)

結果:IV(ヨウ素価)

図3. OMNIS NIRリキッドアナライザーを用いた食用油中のIV(ヨウ素価)の検量線モデル相関図と各種統計値(FOM)。従来分析値はガスクロマトグラフィーを用いました。
項目 SEC (mg/100g) SECV (mg/100g) SEP (mg/100g) R²CV
IV 0.47 0.48 0.50 0.999

結果:FFA(遊離脂肪酸)

図4. OMNIS NIRリキッドアナライザーを用いた食用油中のFFAの検量線モデル相関図と各種統計値(FOM)。従来分析値は滴定法を用いました。
項目 SEC (%) SECV (%) SEP (%) R²CV
FFA(遊離脂肪酸) 0.12 0.12 0.13 0.946

結果:屈折率

図5. OMNIS NIRリキッドアナライザーを用いた食用油の屈折率(RI)の検量線予測モデル相関図と各種統計値(FOM)。従来分析値は屈折率計を用いました。
項目 SEC (%) SECV (%) SEP (%) R²CV
屈折率(RI) 0.00011 0.00012 0.00012 0.998

結果:C16:0(パルミチン酸)脂肪酸含有量

図6. OMNIS NIRリキッドアナライザーを用いて食用油中のC16:0脂肪酸(パルミチン酸)含の検量線予測モデル図とその各種統計値(FOM)。従来分析値はガスクロマトグラフィーを用いました。
項目 SEC (%) SECV (%) SEP (%) R²CV
C16:0(パルミチン酸) 0.26 0.27 0.31 0.958

結果:C18:0(ステアリン酸)脂肪酸含有量

図7. OMNIS NIRリキッドアナライザーを用いて食用油中のC18:0脂肪酸(ステアリン酸)含量の予測検量線モデル図とその統計値(FOM)。従来分析値はガスクロマトグラフィーを用いました。
項目 SEC (%) SECV (%) SEP (%) R²CV
C18:0(ステアリン酸) 0.26 0.27 0.25 0.936

結果:C18:1(オレイン酸)脂肪酸含有量

図8. OMNIS NIRリキッドアナライザーを用いて食用油中のC18:1脂肪酸(オレイン酸)含量の予測検量線モデル図とその統計値(FOM)。従来分析値はガスクロマトグラフィーを用いました。
項目 SEC (%) SECV (%) SEP (%) R²CV
C18:1(オレイン酸) 0.64 0.67 0.71 0.999

結果:C18:2(リノレイン酸)脂肪酸含有量

Figure 9. OMNIS NIRリキッドアナライザーを用いた食用油中のC18:2脂肪酸(リノレイン酸)含量の予測検量線モデル図とその統計値(FOM)。従来分析値はガスクロマトグラフィーを用いました。
項目 SEC (%) SECV (%) SEP (%) R²CV
C18:2(リノレイン酸) 0.63 0.77 0.84 0.999

結果:C18:3(α-リノレン酸)脂肪酸含有量

図10. OMNIS NIRリキッドアナライザー液を用いた食用油中のC18:3脂肪酸(α‐リノレン酸)含量の予測検量線モデル図とその統計値(FOM)。従来分析値はガスクロマトグラフィーを用いました。
項目 SEC (%) SECV (%) SEP (%) R²CV
結果:C18:3(α-リノレン酸)脂肪酸含有量 0.32 0.36 0.36 0.989

結論

このアプリケーションノートでは、食用油メーカーの分析ラボにおいて、各種の重要な品質管理項目をOMNIS NIRリキッドアナライザーで測定可能であることを表しています。

NIR分析法はサンプル前処理や化学溶剤を使用しませんので、わずか数秒で全項目の同時測定が可能です。サンプル前処理を必要としませんので、最終的には作業負荷(表2)及びその関連コストの削減、加えて分析人員のより安全な作業が可能になります。

表2:食用油中のヨウ素価、FFA含有量、屈折率、脂肪酸組成の測定の従来分析法の概要

項目 分析手法 測定時間
よう素価 ガスクロマトグラフィ ~30分 サンプル前処理(メチルエステル化+試料調製) +  ~20分 GC測定
FFA含有量 滴定 ~10分/サンプル
屈折率 屈折率計 ~2分/サンプル
脂肪酸組成 ガスクロマトグラフィ ~30分/サンプル
お問い合わせ

メトロームジャパン株式会社

143-0006 東京都大田区平和島6-1-1
東京流通センター アネックス9階

お問い合わせ

Internal reference: AW NIR CH-0074-042023