AN-H-045
マグネシウムを使用したEDTAの標定試験
概要
EDTA四ナトリウム は、通常使用される二塩基性塩 Na2H2EDTA(エチレンジアミン四酢酸二水素二ナトリウム溶液))よりも溶解度がはるかに高いため、温度滴定による金属のキレート滴定(錯滴定)によく使用されます。 サンプル溶液はアンモニア/塩化アンモニウムを使用して pH ~ 10 に緩衝され、金属とアミン緩衝液の間の発熱反応で終点をとらえます。 この技術資料では、マグネシウムを使用してEDTA四ナトリウム滴定液の標定試験の方法について解説しています。